2008年5月1〜6日 剣岳 
メンバー/大内L、中嶋、空本 



5/1〜2 <晴れ>

  PM10:00 JR吹田駅で中嶋と合流、空本は一日遅れて電車で来る。 大内車で出発、名神吹田IC〜北陸道富山IC〜地電立山駅前AM3:00到着。G/Wには一日早い為か駅前の駐車場はガラガラ。車中仮眠、5:00起床。ケーブルカーの始発が夏場より一時間遅い為時間をもてあました。今回はいい天気が続きそうなので楽しみだ!7:00ケーブルカーに乗車し8:15室堂に到着。風は強いが快晴!テント、ザイル等は前半組がデポしてくれているので楽だ。去年より積雪は多い、雷鳥沢を登り剣御前に11;00着、登山者や山スキーヤーでごった返してた去年とは比べ物にならない位人が少ない。小休止後剣沢に向けて下りだす、30分後の12:00にベースのテントに到着。その後は入山祝いと称してビールを飲み、晩飯を作りながらビールをまた飲み、晩飯を喰いながらまたまたビールを飲む!実に充実した?時間を過ごし7:00就寝。



5/3<晴れ> 八つ峰主稜縦走 大内、中嶋

AM2:00起床、昨夜は少し寒くて睡眠が浅かった様に思う。朝食を済ませ4:00出発。ヘッドランプを点け剣沢を下り八つ峰の出合に5:00到着。登攀具を着け1−2のコルを目指して登りだす、去年ここをヘッドランプを点けてバックステップでひたすら下った事を思い出す、大きくシュルンドが開いていて大変でした。今はと言えば眼前に八つ峰のアルパイン的な岩峰群が連なり登攀意欲をかきたてる。1−2のコル着7:00、去年はここが終了点だったが今年はここが出発点だ。少し先に1パーティー先行している、どうやら1−2のコルでビバークしていたらしい。ここからはピークごとに懸垂下降をするので、ザイルワークをしっかりマスターしておかないとかなり時間がかかる事になる。2峰(25m懸垂)3峰8:00(20m懸垂)4峰9:00(25m懸垂)5峰9:30(30m×2懸垂)頭上の岩に乗っていた雪が崩れて懸垂待ちをしていた大内を直撃!咄嗟に身を伏せて事なきを得たがまた落ちてこないかとヒヤヒヤものでした。1回目の懸垂距離を伸ばしすぎた為ラインが曲がりザイルが引き抜けなくなったので少し登り返してザイルを掛けなおす。5−6のコル10:30(小休止)唯一安定した場所。11:00「剣御前に着いた」と空本から無線が入る。6峰12:00(20m懸垂)7峰12:30(30m懸垂)ここの懸垂ポイントは小さいので先行者のいない時や雪の多い時などは見つけにくいだろう。ここで先行パーティーの小休止の間に先頭に立つ。8峰13:00、長次郎谷の下り口の雪が崩れていて少し緊張する。長次郎谷を下り平蔵谷出合に14:00、登り返してベース16:00着。空本とも無事合流できたのでとりあえずビールで乾杯!!夕食のキムチ鍋でまた乾杯!春山はいいね〜 7:00就寝。

文章/大内



5/4<晴れ> 源次郎尾根 大内、空本、中嶋

BCは剱沢に有り。パーティは大内・中嶋・空本の3名 2時起床、朝食後4時出発。もう空は明るくなって来た!暫くサクサクした雪面を下って行く4:30取り付き着。ルンゼルート 3〜4パーティー先行有り。焦らずなるべく急ぐ、喉の乾きを覚え雪を頬張りながらルンゼを登る。快晴で気持ち良い。5:30源次郎尾根にでる。風は有るが寒さ無し!!僕はヤッケを着てたので、暑いぐらいだ。 6:30頃、何度も雪を頬張ったからか、腹が少し痛い確か1峰で大キジ休憩。約30分はかかったか?!(洩らさんで良かった!)遅れを取り返す為自分なりに急ぐ。7:40 2峰着。先行パーティ3組有り、シバシ休憩した後懸垂下降開始、支点は先行パーティが居た為容易に確保。8:30懸垂終了。後は永い登りの始り、カナリシンドイ!!勝手に情けない喘ぎが出る。煙草を辞めてから体重は5Kg増。笑かすぐらいキツイ。9:30本峰着。3人が握手を交わす!暫く景色を堪能する。10:00平蔵谷を少し下りシリセードで下降開始。たまに尻を打ちながら気持ち良く下る。10:20出合。さぁ後はBCまで登りだけ!ひたすら登りに専念そして専念12:00BC着。待ちに待ったビールを飲んで昼寝。シュラフも干す。もっそぉ良い天気!気持ち良い!!16:00夕食。19:00就寝。
初めての春合宿はやっぱり気持ち良かったです!

文章/空本



2008年4月26〜5月1日 剣岳 
メンバー/森田L、津山、伊地知 



4/26<晴れのち曇り>
夕方雷あり。剣沢に幕営して、その日の行動は終了。

4/27<曇り、ガスあり、視界悪し>
テン場の近くの斜面で雪上訓練。テン場に戻ってから雪洞作成。

4/28<曇り、ガスあり、視界悪し、強風>
9:20までテントで待機。前剣ピストンでその日の行動は終了。

4/29<晴れ>
八方尾根上部-剣岳-前剣岳-テン場 天候安定。雪山JOY!

4/30<晴れ(無風で暑い)>
源次郎。誤ルート。15〜6ピッチ登る。時間がかかり過ぎ!撤退。平蔵谷を下る。13時間行動。

5/1<晴れ>
ベース出発(6:45)〜室堂(9:10)。「みくりが池温泉」で疲れを癒し、生ビールをごくり。最高!

文章/伊地知